みなさんは、秋を何で感じますか?
夕方の日暮れが とても早くなったと思うとき
待ちゆく人の服装が 長袖に変わったと気付いたとき
朝起きた時の 肌寒さ
かすかな 虫の音
スーパーに柿が 並びはじめたころ
お菓子やさんに 「栗○○」の文字をみたとき
テレビで山の紅葉の映像を 見たとき・・・
私たちは、四季のおかげで こうして五感で、
秋を感じる ことができますね
身近な所でも 意外と見落とされている 眼で秋を
感じるところがありますよ
「さくらもみじ(桜紅葉)」って ご存知ですね
写真は、当院近くを流れる 惣兵衛川の今の風景です
身近な所でも 意外と見落とされている 眼で秋を
感じるところがありますよ
「さくらもみじ(桜紅葉)」って ご存知ですね
写真は、当院近くを流れる 惣兵衛川の今の風景です
春にピンクの花を咲かせて眼を楽しませてくれた、
桜の葉が、赤く紅葉しています
れっきとした俳句の季語にも「桜紅葉」はあります
桜の葉が、赤く紅葉しています
れっきとした俳句の季語にも「桜紅葉」はあります
もみじほどは、鮮やかではありませんが、紅葉です
気温が大きく下がってくると、残った葉がきれいに
真っ赤に染まって、少しずつ散っていきます
気温が大きく下がってくると、残った葉がきれいに
真っ赤に染まって、少しずつ散っていきます
どうですか、こんな町中でも、ちょっぴり 歩けば
眼で秋を感じる 場があるんですね
当院のマークも 秋用に しますかね 考えてみます・・・
こんな秋色の街に 夏の名残りを感じさせてくれる
花の一群を見つけました
名塚中学の近くの住宅の生垣から道路に向かって
薄紫のアサガオの花が こんにちわしてました
この季節でも咲くのは 琉球アサガオの様です?
(無断で撮影させていただきました。ごめんなさい)
忙しい毎日 ちょっぴり季節を感じながら
街角をながめながら 歩いてみてはいかがですか