先回は、熱いメンをすする時、私たちは
ヤケドしない様どうしているかの話でし
たが・・・・
万一、ヤケドした時どう対処するかです
上あご
舌に
できやすい
ですね。
その対処法です。
・とりあえずは、皮膚と同じく、まずは
冷たい水を飲んで冷やします
・氷があれば口内に張り付かない様、一度
水に入れ濡らした小さめの氷を口に含み
溶かしていきます
・ハチミツは傷の治癒効果があり、なめて
傷にすりつけ、刺激から保護するとともに、
殺菌作用や保湿効果で傷の治癒を早めます
・ハチミツがない時は少量の砂糖を舌の上に
のせて患部にあて、砂糖が溶けるのを待つ
と次第に痛みが和らぐことがあります
・一定の時間が経過しても痛みが治まらない
時は、市販の口内炎用の塗り薬を塗る
・ヤケドでも治るまでには数日はかかります
が、辛い物や濃い味付けの物、フライ、
炭酸飲料など刺激を与えるものは避けます
・痛みが改善されにくい場合は、傷口から
感染する恐れがあるので歯科受診して下さい
くれぐれも、熱い飲み物、食べ物には
お気を付けて下さい
そういえば、もうすぐ節分です。
テレビも街中も「恵方巻き」だらけですね
次回は、その恵方巻と口に関する話題です。