2021年08月09日

待合室の絵画

待合室の壁の赤い花の絵画について
「先生のお好みですか」などと、ときどき 
お尋ねがあります。

kaiga.jpg











そういう訳ではなく、知人からいただいた
「三岸節子」さんの真っ赤なバラの絵です。


先日、一宮市にある「三岸節子記念美術館」
に行ってきました。
旧尾西市の彼女の生家跡に1998年に開館した
そうです。生家の織物工場を思わせる鋸屋根の
おしゃれなレンガ造りの建物です。
隣接した土蔵には、絵画ばかりでなく、彼女の
愛用した品々の展示もあります。


mitugishi.jpg








一宮方面にお越しの際は、覗いてみてはいかがでしょうか。一宮駅の西15分ほどの静かな住宅街にあります。
http://s-migishi.com/



posted by NASADEC at 18:10| Comment(0) | 日記

2021年07月12日

託児サービス お母さんのこえ 3題

 当院ではお子様の託児サービスを予約で
行っています。
その託児に関して、お母さんからの声3題です。

託児3.jpg











1,今まで子供がいると、歯医者さんには
通いづらく中断してしまうことが多かった。
託児をしていただけると、短期集中で受診
できるので、むし歯がしっかり治せました。
大変助かりました。


2,これまでは、歯が痛くても子供を連れて
行くのは難しく、痛くてもガマンすることが
ありましたが、痛いときにすぐに受診できた
ので、よかったです。


3,コロナ禍では、ずっと他の誰かと育児の
話をすることができませんでしたが、託児で
みてもらいながら子どものことを、いろいろ
話せてとても嬉しかったです。
「毎週、通院して話がきたので楽しかった」






posted by NASADEC at 17:49| Comment(0) | 日記

技工所のAさんの心遣いに感謝

 当院に義歯などの技工物を、いつも
配達していただく技工所のAさん。
その心遣いに、頭がさがります。

 お年寄りやベビーカーのお母さんが
出入りされる際、当院スタッフがドアの
開閉でお手伝いできないときに、サッと
ドアを開閉して下さったり、雨の時には
車イスで来院された患者様に、傘をさす等
親切な心配りを下さっています。


介助.jpg














 いつも、ありがとうございます。


posted by NASADEC at 16:22| Comment(0) | 日記

2021年06月28日

手作りの野菜とお花 ありがとうございました

 患者様から、ご自分で作られた
スナップエンドウとバラの花を
持ってきていただきました。
どうも、ありがとうございました。


新鮮なスナップエンドウ、ほんのり
甘みがあり、しゃきしゃきして
美味しくいただきました


image1.jpeg




 
また、鮮やかな深紅と淡いピンクの
バラ、受付に飾らせていただきました。
患者様からも”きれいですね!”と、
気持ちを和ませることに、一役かって
もらっています。


image0 (3) (1).jpeg






 
posted by NASADEC at 20:04| Comment(0) | 日記

2021年06月27日

検診ご案内はがき お子さんに喜んでいただきました!

 当院では、患者様に定期的な歯科検診のお知ら
せをはがきで、ご案内しています。


デジタル時代ですので、メールや印刷した
はがきでお知らせするのが一般的ですが、当院
ではアナログにこだわり、手書きのはがきを
お出ししています。


はがき.jpg











そんな中、あるお母さんから
”ちょっとうれしい”お言葉をお聞きしました。
お子さまの名前宛ての、定期検診のはがきを
「ひらがな」でお出ししたのを見たお子さん
が、自分の名前で、はがきがきたことに、
大変喜んでいただいたとのこと。


ひらがなを覚えたばかり?のお子さんに
とって、自分のなまえで届いたはがき、内容は
ともあれ、嬉しかったのですね・・・。


当院では、デジタル社会ですが、できるだけ
気持ちを込めて手書きにこだわって、定期検診のおはがきをお出しして
いくことを継続していこうと思っています。

posted by NASADEC at 12:46| Comment(0) | 日記