スマートフォン専用ページを表示
名塚さくら歯科 ブログ
名塚さくら歯科の話題あれこれ
当院ホームページ http://naduka-dental-c.sakura.ne.jp/
<<
2018年03月
|
TOP
|
2018年05月
>>
2018年04月06日
桜も散りましたね 胴吹き桜って?
今年の桜は 長く楽しめましたね。
当院東の庄内用水わきの ソメイヨシノが
3月28日には 満開でした。
ところで その桜の幹や枝の途中に ポツンと
咲いた花を みかけると思います(赤の円内)。
一見すると 枝から可憐に咲いて可愛くみえますが
「胴吹き桜」
といって よく見ると 幹の樹皮が
痛んで、いかにも「古木」風の樹に 多いです。
老木でなくても 根からの栄養が不十分で
エネルギー不足になって、幹や枝の途中に
花を咲かせてしまったのが
「胴吹き桜」
といわれるそうです。
庄内用水の桜は まだまだ若い樹が多く
こうした状態の樹は 一部に見られるだけ
ですが こ
の
桜並木を大切にして 末永く
守りたいですね。
続きを読む
posted by NASADEC at 17:52|
Comment(0)
|
日記
検索ボックス
<<
2018年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(08/09)
待合室の絵画
(07/12)
託児サービス お母さんのこえ 3題
(07/12)
技工所のAさんの心遣いに感謝
(06/28)
手作りの野菜とお花 ありがとうございました
(06/27)
検診ご案内はがき お子さんに喜んでいただきました!
最近のコメント
伊吹颪(おろし)と庄内小学校の校歌
by gymcuberraesal (08/12)
建築偽装事件で思い出しました・・・。
by losejenato (08/12)
ご存知でした?コノハ警部の押しボタン
by ntupescisleccot (08/12)
建築偽装事件で思い出しました・・・。
by lutoraconsu (08/11)
ご存知でした?コノハ警部の押しボタン
by inlinotenna (08/11)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(66)
過去ログ
2021年08月
(1)
2021年07月
(2)
2021年06月
(2)
2019年10月
(1)
2019年02月
(3)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年08月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(6)
2018年02月
(5)
2018年01月
(4)
2017年12月
(3)
2017年11月
(3)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0